ちょっと可愛げのない様相で写ってますが・・
これ、なんだかわかりますか?
先日とあるスーパーの地場産コーナーで
なんだこれ、、 まぁるいナス。。。??
と思ったら シールにパプリカっと。
赤や黄色のパプリカは良く見かけますが、パープルまであったのか!
と物珍しさでゲットしたのですが・・。
お料理に使おうとカットしたところ、なんと! 中は普通のピーマン色。。。
炒めたら全部ピーマン色に。。(紫はどこへ??)
ちょっぴり騙された気分になって食べました(笑
ちなみに、最近パープルのアスパラというのもあるそうで、
紫色のものは抗酸化作用が強く、今流行のメタボリックに良いとやら・・
(by母談・・なので信憑性にかけますが・・)
野菜も時代の流れとともに 色々変わるのですね~!
コメントをお書きください