7月に入り、本格的な夏が始まりましたね!!
そんな夏真っ盛りな中、
石けん作りは もう既に次のシーズンの準備に入ってしまいます。
私が普段作る石けん達は「コールド製法」と呼ばれるもので
オイルと苛性ソーダを使い 約1ヶ月ほどかけて じっくりと反応&熟成させていきます。
その後 更に1ヶ月ほど寝かせて・・ ようやく出来上がりに。
というわけで、
石けん作りは いつも次の季節を先取りしながら進んでいきます。
今年の秋せっけんは、ちょっと贅沢な「Rose」をテーマに・・
マルセイユベースとオリジナルのベースにして・・
昨日から熟成が始まりました。
どんな風に出来上がるか、いつもワクワクするんですよね~!
予定では・・ピンク色の可愛らしいソープが出来ている・・ ハズです♪
コメントをお書きください