ルームフレッシュナーはシュッとひと吹きで場の空気を変えてしまう優れモノ。。。
そのうえ簡単に作れて使い道も豊富!ということで
我が家では一年中、必ず常備しているアイテムです。
ちなみにこれ、別名「エアーコンディショナー」とも呼ばれ
その名の通り、お部屋でシュッとすることで気分を変えたり、
香りを楽しんだり、リラックスしたり、消臭したり・・・
というように使うものです。
今は消臭タイプのものや香りを楽しむものなど
便利な市販のものも沢山出ていますけれど、
そのほとんどが工業的に作られた香料を使用しているので
どれも香りがきつくって、私にはどうにも馴染めないんです・・・。
なので、我が家はいっつもアロマスプレー派!
毎回色々ブレンドを変えて楽しんでいます。
今の季節は締め切った家に帰ると
湿度が高くて暑いせいか、なんだか空気がこもったような
重たーい感じがしませんか?
そんなときは、まず窓開けて・・・そして、あちこちにシュッ!シュ!シュ!!!
これだけで随分空気が軽ーくなっちゃいます♪
と、こんな使い方がごく一般的なのですが
我が家で、今一番の使い道は床拭き!!
只今、ハイハイ移動真っ盛りの赤ちゃん&ワンコの活動で
このところ床がなんだか曇るんですよね・・・。
普通の水ぶきではなかなか綺麗にならないし
かといって赤ちゃんが触れることを考えると市販の洗剤は使いたくないと思ってしまう。
でもね、このルームフレッシュナーをシュッシュと床に吹きかけてから
拭くといい感じにピカピカに!
もちろんいい香りのおまけつきで普通にお掃除するより断然気持ちがいいので
お掃除もちょっとだけ楽しくなっちゃうような・・・??
ナチュラル好きの方はもちろん、小さなお子様のいる方、ペットを飼っている方
除菌にもなるしいいことずくめなアロマスプレー拭き!
良かったらお試ししてみてくださいね!
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜*:.。. .。.:*・゜゜・*
今回ご紹介した乳液はPrimroseの手作りアロマクラフト講座でも体験していただけます。
・レッスン時間 15分~
・レッスン料 1時間あたりの価格です
おひとりでのレッスンの場合 ¥2,000
お二人以上でのレッスンの場合 ¥1,500
・材料費 60ミリ・・・¥660~ (容器込のお値段です)
100ミリ・・・¥950~
※セミナー等でみなさんで作成される場合は使用する精油の種類などを調整することで
お値段(材料費)を少しお安くすることが可能です。
詳しくはお問い合わせください。
コメントをお書きください