6月に入った途端に一気に夏ですね!
昨日の運動会は晴天に恵まれて・・・・ いえ、恵まれすぎて??
暑かったですね(^^♪
私はというと、赤い自転車、赤い三輪車、赤い自動車、そして普通の自転車と
(ややこしい??)
めまぐるしく変わる息子のリクエストにこたえて、外に出ずっぱりです(^_^;)
とにかく、赤が大好きな息子ちゃん。
服も帽子も靴もすべて「赤」。。。。(お散歩してると、ちょいと、目立ちます・・・・。)
外遊びには気持ちのいい季節、冬の長い北海道ですから
余計に外で気持ちよく遊べるときには もう存分に遊ばせてあげたいと思っています♪
しかし、しかし、
暑い、そして・・・、紫外線が 気になりまくりな母です・・・・。
何せ、一番紫外線の強いといわれている真昼間にお外ですもの。
でも日焼け止めのあの独特な感触があまり得意ではないわたし。
そこでこのところ、手作りの紫外線対策を色々と試作しています。
保湿力もある日焼け止めクリームも試したけれど
私はこの軽い使用感の「日焼け止めジェル」が一番のお気に入りです。
オーガニックのアロエジェルをベースにした さらっとしたジェルは
お肌に負担をかけずに使えて、かなりの好感触。
SPF的には 6~11くらいと低めですけれど
まめに塗りなおす。ってことで、ちょっとした外遊びにはもう手放せなさそうです。
今年の夏は さてはて、何個作ることになるのでしょう・・・??(笑)
作ってみたい。という方は アロマクラフト講座にてお作り頂けますよ。
・材料費は600円
・出来あがり量は 約30ml(使用期間は1ヶ月)です。
ご興味のある方は お問い合わせくださいませ♪
帯広市のアロマセラピースクール&サロン Primrose*
コメントをお書きください